粉骨、散骨はプロにお任せください
宗教問わず、どなたでもご利用なれます

いつでも逢える東京湾散骨

大地に還るお寺さんの樹木葬
電話受付 10:00-19:00 木曜定休日
自然に還る海の散骨や樹木葬を依頼される方がとても増えてます。
散骨や樹木葬などの自然葬やご遺骨を粉骨にして手元供養を希望される方がとても増えています。実際に自宅でご遺骨を保管されている方やお墓で悩んでいる方からも多くのご相談をいただきます。 散骨をおこなうには遺骨を2㎜以下の粉骨にする必要があるのですが、自分で粉骨にしたり散骨方法や法律を調べるのは大変なこと… そして多くの方が初めての散骨でご不安もあると思います。 そのような皆さまに代わって家族の散骨経験ある平安堂店長が丁寧な粉骨とたくさんのお花をご用意して故人の旅立ちを代行させていただきます。
宗教問わず、どなたでもご利用なれます
いつでも逢える東京湾散骨
大地に還るお寺さんの樹木葬
ご遺骨は安心してお預けできます
粉骨までこちらで安置いたします
清潔に管理された粉骨ルーム
今なら24000円⇒22000円!!(20名限定・残り2名様)
冬は船舶がシーズンオフの為、少しお安くできました!
全国の樹木葬にはない特別価格35000円。1597年から続く千葉県・法光寺の樹木葬になります。
予約金無し!送骨セットで終活の準備ができます。多くのご要望から開設しました。
お申込後にご自宅に届いた「送骨セット」にご遺骨を入れて頂き平安堂にご返送ください。送骨セットは梱包の必要品が入っています♪ ご返送は日本郵便「ゆうパック」サービスの利用となります。
粉骨作業はコース料金に含まれています!
散骨をするには遺骨を2mm以下の粉骨にする必要があります。
お預かりしたご遺骨はスタッフによる手作業で丁寧に小さく粉砕後、粉骨専用機で粉骨に致します。
ご遺骨の到着〜粉骨まで解説したページもご用意しております。
法光寺のご住職、ボート会社のご協力と本社経費を抑える事で低価格・品質の高いサービスをご提供しております。
郵送でのお預かりだからこそ、より親身にご対応させていただきます。
インターネット上、多くの散骨サービスがありますがご予算や安心感で選ぶといいでしょう。
「平安堂より」まごころ込めて故人様をお見送りさせていただきました。
散骨の供養ができて本当に感謝しております。手元供養も良かったです。大変お世話になりました。
埋葬証明証が届き、納骨されたことにほっとしました。時期をみてお寺にいきたいと思います。
夫の遺骨が無事に届きました。家族で散骨をする予定です。ありがとうございました。
平安堂店長 渡辺も家族の散骨を経験していますので、ご依頼者と一緒の思いで故人の散骨をさせていただいています。
”私たち家族の悩み”から始まった墓じまい~散骨までの経験談『渡辺家の散骨レポート』もぜひご覧ください。
ご希望の方に粉骨20gが入った小分け袋(真空パック包装)を3袋まで無料でお渡しできます。
コンパクトな紙箱でお渡しいたしますので場所もとらずスマートな手元供養ができます。
お部屋もスッキリ(設置例)
(左)紙 箱 (右)小分け袋
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。少しでも低価格で安心できるサービスを多くの方にご提供することが当社の使命と感じております。他人にご遺骨を託すという事にご不安があるとは存じますが、どうか安心して弊社にお任せください。
平安堂店長 渡邉陽一郎
民間宅配業者では遺骨を送る事ができないので郵便局の「ゆうパック」を利用します。遺骨を郵送なんて故人に「申し訳ないわ」、「気が進まない」と思われるかもしれません。ですが女性や高齢者が重い骨壺を運ぶことは大変です。また運んでくれる人や手段がない場合もあります。全国のお寺さんに納骨をする為『ゆうパック』で各地から届いております。ゆうパックはお寺さんもお認める方法で追跡サービスもあるので安心してご利用できます。