東京湾・散骨コース

●総額22,000円(税込)で散骨いたします
海洋散骨アドバイザーである散骨のプロが、ご遺骨をお預かりして東京湾にて真心こめて故人様をご供養いたします。
お立合いが無いからこそ
・お花をたくさんご用意!
・散骨日は必ずお知らせいたします
・写真付の証明書
故人様へ手厚いご供養、そしてご遺族も安心できるサービスを心掛けております。
● なぜ安いのですか?
すべてを自社で行い、コストを抑えることで低価格が実現!さらに故人様への献花をたくさんご用意しました。
色鮮やかなお花は1本づつ手作業で花びらにしています。
散骨の時期、くわしい場所
● いつ散骨しますか?
・月1回程のペースで実施しております
・お天気のよい日を選んでおります。
・散骨日はメール、お電話でお知らせ!
● すぐに逢える東京ベイエリア
散骨場所は、千葉・海上保安庁で許可の確認ができた東京湾の沖合先3~5kmの場所です。東京ディズニーリゾート、羽田空港、葛西臨海公園から近い海域になるので、どこからでも手を合わすことができます。
次の予定日
- 4月10日に散骨を終えましたので証明書を発送いたしました。

- 次回は5月下旬~6月初旬に散骨を予定しております。
お申込からの流れ
- お申込の後
無料送骨セットが届きます。(送料込)
- お支払
送骨セットを届けた郵便局員にコース代金のみのお支払です。
- ご遺骨を平安堂に送る
ご遺骨を送骨セットに収めたら、もう一度郵便局員が無料で引取りにきてくれます。
- ご到着のお知らせ
ご遺骨が到着しましたら、メール・電話でお知らせいたします。
- 散骨の日
スタッフがお一人様づつ粉骨を散骨、献花、黙祷をしてお別れとなります。
東京湾・散骨コースの内容
20,000円 (税別) |
・散骨代行 ・粉骨加工 ・送骨セット
・証明書 ・小分袋
・骨壺、骨箱の処分 |
対応 サイズ |
2~8寸 (骨壺の直径6~26cm) |
お墓に埋葬されていた遺骨は乾燥処理(10,000円)が必要です。
散骨の後、手元供養できます
ご希望の方に粉骨が約20g入った小分袋を3つまで無料でお渡しできます。ミニ骨壺に入替れて手元供養にしたり、ご自分で散骨ができます。
散骨証明証をお届けします
● 写真でわかる安心感!
故人様のお名前カードと一緒に散骨の様子が確認できる証明書なので、安心感が違います。
散骨後7日以内に証明書を発送いたします。

支払方法
送骨セットが届きましたらコース代金のみ郵便局員に現金でお支払ください。
*送骨セットは本体&送料ともに無料
(配達日のご指定できます)
◆ 5月下旬の散骨・受付中 ◆
送骨セット無料で
総額¥22,000(税込)
低価格で『手厚いご供養』をご希望の方は
『旅立ち』にふさわしい日を
故人様の最期ですからお天気の良い日をなるべく選んで散骨の実施をしております。この日も快晴で風も無く穏やかな海で故人を送ることができました。
1 東京湾・沖合の散骨場所へ向かいます
2 ご遺骨はたくさんの花と共に
3 お別れの時となります
4 献花、黙とう、手を合わし、故人様を無事にお見送りさせていただきました
海洋散骨をご利用の注意事項
ご利用頂く前に必ずお読みください
◆ご遺骨の粉砕ができるのは正式に火葬許可を受け火葬された焼骨のみです。埋葬してあったご遺骨、湿気を含んだご遺骨の粉骨は別途乾燥料金が必要になります。
◆六価クロム除去オプションございます。
◆故人の遺品をお預かりして海に撒くことはできません。
◆“ゆうパック”をご利用の際、天災や事故などによる紛失などの損害賠償についてはご遺骨一体あたりの上限を30万円までとさせていただきます。
◆コース代金は代引きとなります。送骨セットが届きましたら郵便局員にコース代金をお支払いください。
◆領収書は送骨セット到着時の代金引換金受領書をもって領収書の発行にかえさせて頂きます。
◆申込後、送骨セットが未発送の場合はキャンセル可能です。粉骨後・散骨後はキャンセルができません。
◆献花は海洋散骨ガイドラインと環境保全の観点から一部回収をしておりますのでご了承ください。
◆他社で粉骨された遺骨も散骨可能です。粉骨証明書をご提出の上、15,000円(税別)でお申込可能です。